長崎ギター音楽院のレッスンは、個人・少人数レッスン(カテゴリーA)、アンサンブルレッスン(カテゴリーB)、サークルレッスン(カテゴリーC)の3つのカテゴリーに分かれています。
個人・少人数レッスン(カテゴリーA)
デュオ・トリオレッスン(A)
2人または3人のグループレッスン。家族や友人でグループでをつくり受講することができます。作曲のレッスンを受講することもできます。月3,3回、月2回、月1回の頻度が選べます。
アンサンブルレッスン(カテゴリーB)
長崎ギターオーケストラ(B)
ギターの多彩な響きを生かして迫力のある響きを創りながら、バッハやモーツァルト、ベートーヴェン、チャイコフスキーなどクラシックの著名な作曲家の交響曲に挑みます。
毎週水曜日 19:00~20:30
毎週木曜日 19:00~20:30
※コロナウイルス対策のため、2グループに分けて実施しています。
指揮:山下光鶴
毎月第2週目は、フルメンバーで演奏する曲を集中的に練習します。月1で参加した場合(遠方の方など)は、第2週目のみの参加をおすすめしています。
ラテンアンサンブル(B)
「コーヒールンバ」などのメジャーなレパートリーから知られざる名曲まで、中南米各国の魅力あふれる音楽を楽しむアンサンブルです。本場のラテンギターの華やかなストロークやパーカッション奏法、さらにアドリブの入れ方、グルーブの生み出し方なども学びながら、生き生きとした音楽を創り上げます。
※ギター以外の楽器での参加も歓迎しています。
毎週土曜日 16:00~17:30 @長崎ギター音楽院
毎月第3日曜日 16:00~17:30 @とるーす(大村)
講師:山下光鶴
ソルフェージュ・楽典(B)
音階や和音の考え方や扱い方について学びながら毎時間作曲も行う、実践形式のソルフェージュ・楽典レッスンです。アレンジや作曲に興味がある方、音楽の仕組みや曲の成り立ちについて知りたいという方におすすめです。楽器(ギターに限りません!)や歌をやっているが音楽理論がわからないという方や、本などで勉強してみたものの実用的な知識が身についていないと感じてる方など、ぜひ受講してみてください。
毎週土曜日 14:00~15:30 @長崎ギター音楽院
講師:山下光鶴
ジュニアアンサンブル(B)
子どもたちに「クリエイティブにのびのびと音楽を楽しんでほしい」という想いでレッスンをしています。ウルグアイやペルー、ドイツなど世界各国の音楽文化を取り込んだオリジナルの教材を使って、広くて自由な音楽の世界に親しみながら、ギターの様々な奏法を習得。また、コードを身に付けながらの弾き語り、アドリブや作曲等いろいろな角度から音楽を学びます。
毎月第1&第3月曜日 17:00~18:30 @長崎ギター音楽院
講師:山下光鶴 佐藤純子
やさしいギター講座(B)
まだギターを弾いたことのない方に、ギターのおもしろさを知っていただくための講座です。弾き語りを中心に、簡単なメロディーの弾き方や、コード、リズム奏法などをを学びながらギターに親しみます。ギターの持ち方や楽譜の読み方など、ゼロから丁寧に指導いたしますので、是非お気軽にご 参加ください。
毎月第1日曜日 10:30~12:00 @愛の夢未来センター(愛野)
毎月第2日曜日 10:30~12:00 @長崎ギター音楽院
毎月第3日曜日 10:30~12:00 @とるーす(大村)
講師:山下光鶴
弾き語りのアレンジ(B)
ビートルズやサイモン&ガーファンクルなど欧米のヒット曲やラテンのレパートリー、日本の歌謡曲など、受講者のリクエスト曲も交えながら様々な曲の弾き語りをします。ストロークやアルペジオのバリエーションを増やしながら、前奏や間奏の付け方、構成のアレンジ、アドリブの入れ方などにも挑戦し、より表現力豊かなギター弾き語りを目指します。
毎月第2&第4水曜日 16:00~17:30 @長崎ギター音楽院
講師:山下光鶴
サークルレッスン(カテゴリーC)
ギターサークル・たんぽぽ (C)
ポピュラーからクラシックの名曲まで、合奏、デュエット、ソロなどで、時に歌いながらアンサンブルを楽しんでいます。発表の機会も充実しています。
毎月第2&第3&第4金曜日 20:00~21:30 @時津カナリーホール
毎月第2&第4土曜日 10:30~12:00 @岩屋公民館
講師:山下光鶴 佐藤純子
※横尾ふれあいセンターでも練習しています。(毎週水曜日13:00~14:30、毎週金曜日10:30~12:00)
ギターサークル・コンドル (C)
前半はテキストに沿って学びながら、後半はラテンの曲や弾き語りなどアンサンブルを楽しんでいます。毎月末の発表会等に向けて、それぞれソロやデュエットの曲も練習しています。
毎月第1&第3金曜日 14:00~16:00 @愛の夢未来センター(愛野)
講師:山下光鶴 佐藤純子
音楽鑑賞サークル(C)
クラシックと南米の音楽を中心に、講師の解説とともにいろいろな音楽を鑑賞します。曲の形式や。文化的背景、作曲の経緯などを知ることで、音楽を聴く楽しみがぐっと広がります!
毎月第1&第3水曜日 16:00~17:30 @長崎ギター音楽院
講師:山下光鶴
オカリナ&ギターサークル(C)
オカリナの吹き方の初歩を習いながら、ギター伴奏とともに合奏を楽しむサークルです。指使いや息のコントロールを身に付けながら、童謡や懐かしのメロディーを吹いてみませんか?
毎月第1&第3火曜日 16:00~17:30 @長崎ギター音楽院
講師:吉田淑子
スペイン語サークル(C)
前半はスペイン語の日常会話表現を学び、後半は辞書を片手にスペイン語の歌詞を訳しながら詩の世界に親しみます。
毎月第2&第4火曜日 16:00~17:30 @長崎ギター音楽院
講師:峰敏信